ガラス釉のお香立て
ギャラリークリックで拡大してご覧いただけます
ご要望:
夏向けのお香企画。清涼感あるカラーで考えており、お香の長さは14㎝で灰がこぼれないように65度の角度で立つ構造。
また瀬戸焼を謳いたいので、この商品に合う栞の制作もお願いしたい。数量は3.200個を予定。
夏向けのお香企画。清涼感あるカラーで考えており、お香の長さは14㎝で灰がこぼれないように65度の角度で立つ構造。
また瀬戸焼を謳いたいので、この商品に合う栞の制作もお願いしたい。数量は3.200個を予定。
制作の流れ
1.サイズを記載したイメージ画像の入稿
こちらの画像が送付。
W150mm D40mm H13mm
2.お見積もりの提出とご承認
3.試作品の送付
2回目で校了
4.栞やパッケージ方法の検討
栞デザインをご提案し、お客様と推敲。入稿データ作成・印刷手配を行いました。
パッケージと合わせてご提案
5.校了→本製作
品名 | ガラス釉薬のお香立て |
---|---|
クライアント様 | お香のメーカー様 |
商品特性 | 瀬戸焼の伝統技術であるガラス釉薬を用いたお香皿とお香立てのセット |
型代 | 125.000円(お香皿)お香立ては既成型を流用し0円 |
サンプル制作費用 | 6.000円 |
初回数量 | 3.200個 |
製作エピソード | お香の角度が重要であった為、角度を標準化するサポート道具を制作 |
制作期間 | デザイン入稿後、サンプル制作まで25日。合格後3,200個完納まで約50日 |
東京都
N さま
納期が無い案件でしたが、迅速にご対応頂き助かりました。デザイン入稿してからサンプルの校了までの、数回に及ぶサンプル送付等のやり取りのスピードが異常に早く、処理するのが大変なほどでした
N さま
納期が無い案件でしたが、迅速にご対応頂き助かりました。デザイン入稿してからサンプルの校了までの、数回に及ぶサンプル送付等のやり取りのスピードが異常に早く、処理するのが大変なほどでした
まずはお気軽にお問い合わせください
0561-42-0322
営業時間 10:00〜18:00(日祝休)
営業時間 10:00〜18:00(日祝休)
- タグ:
- オリジナル商品